さぁみんなで、おいしいアマダイをもっと楽しく~あまっちゃぉ!
【2025年1月17日NEW】 デカアマ仕掛け 手持&置竿用
このデカアマ用はチャンスを逃さないキモ満載!
「デカアマ手持&置竿」は、元糸「1m」の標準的な長さの仕掛けです👍
デカアマ用は針の軸がしっかりした真鯛針採用と枝糸サイズもアップされたデカアマ仕様の設計です。
天秤側のサルカンから枝元までの元糸を「通常1m」しっかり誘って喰わす! 定番の枝針まで1mタイプ
「遅潮用」「中潮用」「早潮用」のコンディションに合わせた設計でデカアマを攻めて攻めて攻めまくってください。
アマダイは棚キープが重要なのです! 潮の速さに応じて仕掛けの比重を設計したオリジナル仕掛けです👍
従来の元糸1mになれたベテランさんにも納得頂ける潮流のコンディションで選択が出来るラインナップです◎
潮が動かないベタなぎの時に親子サルカンの付いた比重の重い仕掛けを使っていませんか?
潮が動かないので重たいサルカンが海底に這いずって仕掛けが思った層に行かずトラギスやカレイしか釣れないときありませんか?
潮が動かないときや遅い時には「遅潮用」で仕掛けを軽い設計にするため枝元には回転ビーズで軽量化しています。
潮が動いている時には「中潮用」で仕掛けが浮き上がらない様に親子サルカン+元糸を4号に付録して比重アップした設計です。
潮が大潮や速い時には「速潮用」で流れが速い時に浮き上がり防止で2段テーパー仕掛け+太ハリスで比重をアップした設計です。
これらを使い分けることで、本命アマダイがいる層をビギナーさんでも容易に狙うことができます。
棚をキープするためには全てのコンディションを全て同じ仕掛けで対応することは難しいです✖
特にビギナーさんにはベテランの様に棚トリをこまめにできませんのでJOKERのアマダイ仕掛けがオススメです👍
1日アマダイを釣りしていると喰いが頻繁に変わることがありますので仕掛けもアマダイの気分に合わせて変えて攻めましょう~
従来のサルカンから枝元までが1mの仕掛けの場合、海底から1m糸を巻いてからもう1m誘い上げたり、誘い下げしたり・・・
底をトントン小突いて誘い上げしたりしますが、小突いて警戒心を与える場合もありますのでやり過ぎないようにご注意ください。
小突きを推奨しない船宿さんもありますので船宿さんのアドバイスをご確認ください。
※特にデカアマの場合には底トントンしないほうが良い場合もあります、底から50cmくらい上げてから付けエサを躍らせるように誘う方が有効的な場合もあります。
水深も深い釣りなので手持ち用竿は1.9m以下7:3調子位がオススメです!目感度手感度の良い竿をお選びください。
置き竿狙いなら2m前後の竿がオススメですが6:4調子で目感度の良い竿をお選びください。
状況によりベタ底から50cmくらいをキープが必要な時には短竿が有利です。
手持ちで長い竿を使いますと、竿先を上げ下げするだけで疲れてしまい棚をこまめにキープするのはひと苦労です✖
アマダイはポイントをよく移動して反応を探していくケースが多いので喰いの状況もよく変わります。
従来の2mの仕掛けだけでは対応できないケースもありますので、JOKERのアマダイ仕掛けは状況対応タイプなので是非お試しください👍
デカアマダイを狙うならデカアマダイ狙いに針も強化されたデカアマダイ用がオススメです👍
針を呑まれた時にはハリスの傷やささくれなどチェックして仕掛けは早めに交換してください。ハリス切れで大物を逃すこともあります。
手持ち用オススメのロッドは1.65m~1.85くらいの長さでオモリ負荷20-100号のライトゲーム系細身のロッドでスリリングに楽しむのがオススメです👍